榊原 次郎
氏名(ふりがな) | 榊原 次郎(さかきばら じろう) |
---|---|
所属・職位 | 保健福祉学部社会福祉学科・准教授 |
最終学歴 | ルーテル学院大学大学院総合人間学研究科社会福祉学専攻博士前期課程修了 兵庫県立大学大学院経営研究科経営専門職医療マネジメント専攻課程修了 |
学位 | 修士(社会福祉学・ヘルスケアマネジメント:MBA) |
免許・資格 | 社会福祉士免許(第18208号)、介護支援専門員実務研修終了(第6926号) |
連絡先 | TEL:01654-2-4194(内線1304)研究室所在地:1号館3階「1304研究室」 E-mail: jsakakibara@nayoro.ac.jpg(メールを送る際には.jpgを.jpに変更して下さい) |
専門分野 | 医療ソーシャルワーク、ソーシャルワークの理論と方法 |
---|---|
主な担当科目 | 社会福祉学科:医療福祉論、ソーシャルワーク論、ソーシャルワーク演習、実習指導 |
主な研究テーマ | 1. 病院・診療所・地域における医療ソーシャルワークに関する実践的研究 2. ソーシャルワーカーの予防的支援に関する研究 |
研究キーワード | 医療ソーシャルワーク、予防的支援、医療ソーシャルワーカーの人財マネジメント |
主な著書・論文 (最近5年間) |
1. 榊原次郎,診療所のソーシャルワーカーによる予防的支援を構成する要素とその関連性に関する研究-疾病早期または安定期の患者支援過程とその環境に着眼した支援のあり方-(査読付),保健医療社会福祉研究第32巻2024:83-98. 2. 榊原次郎, 診療所ソーシャルワーカーの予防的支援に関するアセスメント要素と支援展開(査読付),名寄市立大学紀要第18巻2024:33-40. 3. 榊原次郎他,脳卒中患者にとって望ましい相談支援プログラムの実施状況-脳卒中患者相談支援プログラム案を用いた会員調査結果より-(査読付),医療と福祉第57巻2号2024:44-55. 4. 榊原次郎他,医療ソーシャルワーカーのための業務マネジメントガイドブック,中央法規,2023:9-12,52-59 5. 榊原次郎, 米国の予防概念および予防的ソーシャルワークの歴史的変遷-日本の診療所ソーシャルワーカーによる予防的支援展開に向けた検討,名寄市立大学社会福祉学科研究紀要2023:13,15-27 6. 榊原次郎,コロナ禍における診療所ソーシャルワーカーの取り組み-地域を基盤としたSWの特質に焦点をあてて-(査読付),医療と福祉,2021:108:34-40 7. 榊原次郎他, 最新社会福祉士養成講座5「保健医療と福祉:在宅医療における支援」,一般社団法人日本ソーシャルワーク教育学校連盟編集,中央法規,2021:188-194 |
外部獲得資金 (最近5年間) |
1. 厚生労働科学研究費補助金循環器疾患・糖尿病生活習慣病対策総合研究事業「循環器病に関する適切な情報提供・相談支援のための方策と体制等の効果的な展開に向けた研究」 |
学会活動 | 1. 日本社会福祉学会正会員 (2020年 ~現在) 2. 日本保健医療社会福祉学会正会員 (2018年~現在) 3. 埼玉県医療社会事業協会会員(1996年~現在、理事:2009年〜2023年) 4. 日本医療ソーシャルワーカー協会会員(1996年~現在、 調査研究部委員:2010年~現在) 5. 北海道医療ソーシャルワーカー協会会員(2022年~現在、社会活動部委員) |
社会貢献 | <社会活動など> 埼玉県立大学入間西・入間東地域専門職連携推進会議議長(2014年〜2020年) <講演など> 「外来を含めた在宅医療分野のソーシャルワーク」,北海道医療ソーシャルワーカー協会(2023年7月, オンデマンド) |
受賞 | 第26回日本心不全学会学術集会 優秀演題賞 「地域連携/在宅医療(ハートチーム)」 |
コメント | 26年間病院・診療所でのソーシャルワーカーだけではなく、ケアマネジャーとして地域の中で実践をしてきました。現場実践と理論をつなげられるよう努力いたします |
---|