トップ > 入試案内 > 入学者選抜要項

令和8年度 入学者選抜要項

令和8年度 入学者選抜要項

PDFダウンロード

令和8年度入学者選抜要項PDFファイル(388KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

入学定員・募集人員

学科名 栄養学科 看護学科 社会福祉学科 社会保育学科
入学定員 40人 50人 50人 50人



総合型選抜 5人 5人
学校推薦型選抜       20人(4人以内)        25人(5人以内)       23人(5人以内)       25人(5人以内)      
一般選抜
前期日程
18人 23人 20人 18人
一般選抜
後期日程
2人 2人 2人 2人
社会人選抜 若干名 若干名 若干名 若干名

※1 学校推薦型選抜の(  )内は地域指定枠の募集人員を内数として示しています。指定範囲は、上川北部地域、留萌管内、宗谷管内、オホーツク管内に所在する高等学校の在校生です。
※2 各学科の入学定員に欠員が生じた場合は、追加して合格者を決定する場合があります。
※3 欠員補助第2次募集を実施する場合は、決定次第本学ホームページに掲載します。

選抜日程

  総合型選抜
(社会福祉学科)
総合型選抜
(社会保育学科)
学校推薦型選抜
社会人選抜
出願期間 令和7年9月16日(火)~9月22日(月)(消印有効) 令和7年11月1日(土)~11月7日(金)(消印有効) 令和7年11月1日(土)~11月7日(金)(消印有効)
試験日 令和7年10月13日(月) 令和7年11月20日(木) 令和7年11月20日(木)
試験会場 名寄会場(本学) 名寄会場(本学) 名寄会場(本学)
合格発表 令和7年11月1日(土) 令和7年12月4日(木) 令和7年12月4日(木)
  一般選抜
前期日程
一般選抜
後期日程
出願期間 令和8年1月26日(月)~2月4日(水)(消印有効) 令和8年1月26日(月)~2月4日(水)(消印有効)
試験日 令和8年2月25日(水) 令和8年3月12日(木)
試験会場 名寄会場(本学)
札幌会場 仙台会場
札幌会場
合格発表 令和8年3月6日(金) 令和8年3月20日(金)

※1 仙台会場は、栄養学科・社会福祉学科・社会保育学科3学科のみの実施となります。

選抜方法

令和8年度一般選抜は、前期日程、後期日程とも令和8年度大学入学共通テストを利用します。

詳しくは、入学者選抜要項(PDFファイル)をご覧下さい。

出願資格

学校推薦型
選抜    
・令和8年3月に高等学校又は中等教育学校を卒業見込みの者及び令和7年4月から令和8年3月までの卒業者(過年度生を除く)で、当該学校長から推薦を受けた者
・評定平均値が3.8以上で、合格の場合には入学することを確約できる者
ただし、栄養学科及び看護学科においては前述の全体3.8以上、かつ、数学及び理科の学習成績の状況がそれぞれ4.0以上のものとなります。
一般選抜 ・高等学校又は中等教育学校を卒業した者及び令和8年3月に卒業見込みの者
・通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び令和8年3月卒業見込みの者
社会人選抜 ・令和8年4月1日までに22歳に達し社会人の経験(職歴)を3年以上有する者で、高等学校又は中等教育学校を卒業、又は通常の課程による12年の学校教育を修了した者

※学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる方は、一般入試、社会人選抜の受験が可能です。

問い合わせ、事前相談先

〒096-8641 
北海道名寄市西4条北8丁目1番地
名寄市立大学 教務課広報入試係
電話 01654-2-4194
FAX 01654-3-3354