福士 一惠 准教授(栄養学科)が論文 地域における介護サービス事業所の食事提供に関するニーズと課題 を発表しました。
業績概要
論文・書籍等の区分 | 論文 |
---|---|
本学執筆者 | 福士一惠、久保田のぞみ |
論文・書籍名 | 地域における介護サービス事業所の食事提供に関するニーズと課題 |
著者名(著者一覧) | 福士一惠、坂本大輔、久保田のぞみ |
搭載誌名・出版社名 | 名寄市立大学紀要 |
刊号・掲載ページ等 | 18:9-16 |
内容要旨 | 介護サービス事業所における食事提供に関するニーズを把握し,課題を検討することを目的とした。2022年12月千歳市内の管理栄養士配置基準のない介護サービス事業所50ケ所を対象とし,加算の算定状況,栄養管理,提供している食事内容,食事の相談等のWeb調査を行なった。居宅系事業所と通所系事業所の比較はχ2検定を行い,多重回答はpoisson分布の度数検定を行った。栄養関連の加算算定状況は10%であった。BMIの記録は15%の事業所で行われていた。75%の事業所では介護職員が献立作成や調理を担当していた。調理担当者の負担は居宅系事業所の方が通所系事業所より負担が大きかった(p<0.05)。調理業務を担う介護職員に,管理栄養士がBMIの記録や活用,献立作成や調理の助言等を行うことで負担が軽減され,利用者の栄養管理の充実に繋がることが示唆された。気軽に相談ができる栄養ケア・ステーション設置が今後の課題である。 |
