年報「地域と住民」第23号
第23号 目次
上川北部地域において冬期間に骨折した高齢者の実態調査![]() |
舟根妃都美・神野朋美 結城佳子・寺山和幸 |
福祉コミュニティ形成に向けた地域通貨の可能性と課題 -名寄市における地域通貨「ひまわり」試験運用の結果から- ![]() |
大坂祐二 |
児童相談所における保育内容(人間関係)と次世代育成支援時代の保育士養成 -一時保護の子どもたち- ![]() |
田崎洋子・糸田尚史 |
平成16年度 講演会抄録
病気とは何か?治療とは何か? -地域の健康資源と住民の心理・行動- ![]() |
大橋英寿 |
子どもの発達苦悩と地域の教育力![]() |
山内亮史 |
看護の機能 -今、看護に求められている想像力- ![]() |
佐藤登美 |
身体をうごかして元気で長生きしよう![]() |
種田行男 |
地研ひろば
大東亜・太平洋戦争(その1) -大東亜戦争とは何か、何だったのか- ![]() |
中村 稔 |
道北地域研究所平成16年度事業報告![]() |
